忍者ブログ
IbanezRG2450ユーザーの管理人が、IbanezRGシリーズの魅力を追求するブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エレキギター(各機種)の特徴はYouTubeで学べ!は、有りそうでなかった、ギター名からYouTube動画を探せるサイトです。

検索サイトでは有りませんが、例えばストラトならストラトを使用しているアーティストの動画が見れますので、「次はストラト買いたいけど、どんな音でるのかな...」なんていう場面で役立つと思います。

流石にIbanezRGというカテゴリーは有りませんでしたが(笑)、Ibanezというカテゴリーは有って、ヴァイやポールギルバートの動画が紹介されていました。

結構見だしたらずぶずぶとはまってしまう、中毒性のあるサイトですね。

興味を持って頂いた方は、こちらからどうぞ!
      ↓
エレキギター(各機種)の特徴はYouTubeで学べ!
PR
IbanezRG2450レビュー第一弾は、『持った感じ』と『見た目』などについてです。

まず、持ったとたんに『軽い!』。これはバスウッド製ということも有るんでしょうね!この軽さは、持ち運びにも、ライブで立って弾く際にも、非常に有り難いです。しかも軽いだけでなくウェイトバランスも良いです(軽いギターって、ヘッド落ちがあったりしがちなんですよね)。これはこのギターの大きな魅力ですね。

細部の仕上げについても、さすがはFUJIGEN(アイバニーズのプレステージやアーティストモデルはフジゲン製だそうです)という所でしょうか、しっかり丁寧に作られている感じです。アメリカ製の作りの粗っぽさ(ギブ○○とか結構凄いのよねえ...)に何度泣かされたことか...な管理人にとっては、嬉しい限りです。

塗装については、ネックはつや消し・ボディーはグロスフィニッシュで、モチロンポリ塗装。この手のものは、「その方が良いよね!」という寛容さを持てる様になりました、最近(笑)。とはいえ、安っぽい感じは全くなく、つや消しメイプルは良い感じで手に馴染みますし(黒くなったらそれはそれで格好いいしね!)、ボディも(私は白ベースを選びましたが)うっすらラメなんか入っちゃってる感じで楽しいです。

『薄くて幅広』というイメージのあるネックの方ですが、そんなに違和感を感じるようなものでは有りませんでした。チョーキングやらなんやらも普通に出来ますよ(まあ、この辺は好みもあるでしょうが)。

で、いよいよ音の方ですが、生音でならした感じは、『バランス良くきれいに鳴ってるよね。』という感じでした。やはりフロイド付ということで、ボディがしっかり鳴っていくヴィンテージ系のギターの鳴りはしませんが、軽量ボディの利点か『弦鳴り』だけで終わりにはなって無くて、期待が持てました。

以上、IbanezRG2450レビュー第一弾でした。
2009年3月に、IbanezRG2450を購入しました。

今までは、ギブソン系のギターばかり弾いていたのですが、ジミ・ヘンドリックスのリトル・ウィングを聴いてアーミングをやりたくなって、でもアーム使用経験がないのでチューニング狂うのが嫌で(笑)、この際今まで使ったことないパターンのギターも良いかな?と思い、まずはフロイドローズ付ギターを探し始めました。

・予算的には10万円前後で
・作りが良くて
・安心の日本製で
・この際だからとにかく弾きやすいもの
という基準で選んでいくと最終的にはbanezRGのプレステージと、FUJIGEN ELANが残りました(どちらもフジゲンなんですけどね、結局)。

更にその中で、見た目(笑)・試奏のしやすさ(フジゲンはあんまり置いて無くて...)・EDGE-ZEROの機能・限定発売で『自慢できるかも(笑)』などなど色々考えた結果、IbanezRG2450を選択したのでした。

細かなレビューは、この後書いていきますが、この手のギターを使ったこと無かったにも関わらず、又正直それほど音色に対する期待も無かったにもかかわらず、『なかなか良いんじゃない?』という感想を持つようになりましたし、IbanezRGシリーズに愛着を持つようになってしまいました(こんなブログ立ち上げる位ですからね!)。

レビューの方では、もちろん良い所・悪い所をきっちり書いていきたいと思いますが、縁あって我が家に来たIbanezRG2450については、ガシガシ使っていきたいな、と思っています。

ブログ内検索
プロフィール
HN:
RG2450User
性別:
男性
バーコード
管理用2

Copyright © [ IbanezRGマニア【IbanezRGの魅力を探る】 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]